少し大きめの公園、カラマツ公園に行きましたが、主役はもうまめすけの1つ下の学年になっていると感じます。よちよち歩きから2歳くらいかな。双子はまだ公園デビューには早いし、ちょうど間の学年の子ばっかりな感じです。まめすけくら・・・

少し大きめの公園、カラマツ公園に行きましたが、主役はもうまめすけの1つ下の学年になっていると感じます。よちよち歩きから2歳くらいかな。双子はまだ公園デビューには早いし、ちょうど間の学年の子ばっかりな感じです。まめすけくら・・・
まめすけくん無事に幼稚園合格しました。別にお受験でもないので「合格」なんていうとちょっと違う気もしますが。一応選考を通ったということで。 まさかのみんなスーツ&お受験服でドン引きしてしまいましたが、とにかく決まってホッと・・・
幼稚園の入園選考に備え、風邪予防につきさくらサロンはお休みに。さくらサロンとは、近くの大学がやっている地域貢献のイベントで、おもちゃがいっぱいある広いお部屋で学生さんが子どもたちを遊んでくれ、その間ママたちはお茶を飲んで・・・
3か月ぶりの発達外来&リハビリでした。今日は採血もあったから結構時間がかかってしまいました。待ち時間もあったのでNICUの階に行ってみたけれど、エレベーター降りてから、ドアはストッパーを外して両開きにしないとベビーカー通・・・
最近になってまめすけがどんどんしゃべるようになってきている。なんだか単語がぽつぽつの時とか、なんでもばばばば言ってた時って、どんな感じだったのかなぁ。まめすけは2歳を過ぎても私のこともばばばばいって、何でも伝えたいことは・・・
旧友が赤ちゃんを連れて遊びに来てくれました。赤ちゃんは5か月くらい。赤ちゃんかわいいなぁ。私はもともと子どもは苦手だし、赤ちゃんてよだれで汚いというイメージすらあって、自分が赤ちゃんを産むときにちゃんとかわいがれるかしん・・・
パパが出張で不在なので実家に里帰り中。でも雨でお出かけできない。ちゃちゃはおなかがすいて泣くみたい。お腹がすいて泣くのって、なんだかまめすけではあんまり経験したことないかも。赤ちゃん時代はそうなんだろうけど。3回食になる・・・